最新ニュース 2015年年末年始、オススメ観光ガイドまとめ これから年末年始を香港で過ごすご予定の方も多いと思います。 クリスマスイルミネーション他(クリスマスは終わったけどイルミネーションはまだ続きます)、期間限定のイベントも多いのでまとめてみます。 また、閉店になる名店の情報もお知らせします。間に合えば是非足を運んでみて欲しいな。 行かれる方は是非、参考にしてみてくださいね。 【期間限定イベント/展示会】 ◆宮本隆司さん写真展「九龍寨城」 日... 2015.12.27 最新ニュース
季節のイベント・文化 2015クリスマスイルミネーション最新情報 今週より香港のあちこちでもクリスマスイルミネーション、デコレーションが始まりました。 私はこれからの時期が本当の意味で【100万ドルの夜景】が楽しめると思います。 クリスマスが終わったら旧正月イルミネーション&デコレーションに変わります。 旧正月が終わり、旧暦の1/15までイルミネーションは続きます。 旧暦の1/15は『元宵節』と言われ、新年最初の十五夜です。この日に併せて香港各地でランタンフェ... 2015.11.17 季節のイベント・文化
季節のイベント・文化 中秋節イベントはランタンとドラゴンファイアーだ! 中秋節を控えていろんなイベントが始まります。 中秋節と言えば、『綵燈會』(ランタンフェスティバル)と『舞火龍』(ファイヤードラゴンダンス)。 この二つは外せません。 香港に何度か通うようになったら、是非イベントに合わせて訪れて欲しいです。 ◆2015年の『綵燈會』(ランタンフェスティバル)情報 2010年のランタンフェスティバル ・尖沙咀中秋綵燈會/Mid-Autumn La... 2015.09.22 季節のイベント・文化
最新ニュース 期間限定、懐かしの遊園地が復活!~荔園 香港で遊園地と言えば、今は『香港ディズニーランド』と『オーシャンパーク』が思いつくと思いますが、香港人にとって外せないのが【荔園/Lai Yuen】。 1949年に荔枝角(ライチーコック)にて開業したこの遊園地は、当時は香港では最大級の遊園地。 1997年に惜しまれつつ閉園しましたが、この夏、中環に期間限定で復活中で、連日多くの観光客と【荔園】を懐かしむ香港人で賑わっています。 ちなみに【荔園... 2015.08.28 最新ニュース
季節のイベント・文化 夏が来るよ〜チマキを食べてドラゴンボートレースを見る! 暑くなってくるとこのシーズンだなぁと思います。 今年も始まりましたドラゴンボートシーズン!3月に既に進水式が行われ、6月に開催される【ドラゴンボートカーニバル/香港龍舟嘉年華】に向けて予選が行われています。 ドラゴンボートと言えば粽(ちまき)も忘れてはいけません。この2つは離すことができないんです。 2000年以上前、旧暦の5/5に腐敗した統治者たちに抗議して 屈原(くつげん)氏という人... 2015.05.10 季節のイベント・文化
最新ニュース 香港で”酒/SAKE”を飲もう!~ハーバーシティ@尖沙咀 5/1-17まで、尖沙咀・ハーバーシティにて【Sake Festival】が開催されています。 日本から100種類もの日本酒を揃えた、日本酒の大きなイベントです。 昔は香港で日本酒なんてあまり味わえなかったのになぁ・・・。 香港人はあまりアルコールを嗜まない傾向にありましたが、2008年にワイン関税が撤廃されたあたりから、アルコールを嗜む若い人も増えてきた気がしますね。 私の香港人の友人も20-... 2015.05.04 最新ニュース