日本で香港グルメ 【閉店】香港姉妹香港カフェ〜condensed.@代官山 香港カフェブームが来てるのか?と思うほど、都心にチラチラっと増えてる香港カフェ。 先日、代官山に4月にプレオープン、5月中旬より正式にオープンしたばかりの【condensed.】さんにお邪魔してきました。 代官山・・・多分15年ぶりくらい?家からも遠いしあまり私には縁のない街なのです(笑)。気になっててやっと行けたー! 付き合ってくださった香港仲間のKさん、感謝ー!多謝ー! 【condense... 2015.05.30 日本で香港グルメ
広東語 メニューde広東語④〜暑くても汗を流してお粥を食べる! メニューde広東語その④は「お粥を食べる!」です。 香港のローカルフードであるお粥は日本で食べるそれとは違って、本当に美味しいですよね。 日本の「白粥」ってどうしても病人食のようなイメージで、私はどうしても「食べよう!」って気にはなれないのです・・・。私の故郷は茶粥が有名で、良く母が作ってくれたこれは大好きなのですが、白粥は病気のときの思い出しか浮かばず・・・。 香港で初めて食べたのが香港人友... 2015.05.18 広東語
日本で香港グルメ 香港茶餐廰メニューを作ってきたよ〜Niki’s Kitchen 今、何かと話題の(?)茶餐廰。私も大好きな茶餐廰。そんな茶餐廰のメニューが作れるお料理教室に参加してきました! 【Niki's Kitchen】というお料理教室は日本に住んでいる外国人の方がそれぞれの国の料理を教えてくれます。中には英語でレッスンされる教室もあるので、英語が出来る人はより楽しめるかもー! こちらには3名の香港人の先生がいらっしゃって、今回はフィービー先生の茶餐廰朝食レッスンに... 2015.05.15 日本で香港グルメ
広東語 メニューde広東語③〜香港の4大麺を食べる! メニューde広東語その③は「麺を食べる!」です。 香港には雲呑麺や汁なし麺など美味しい麺類が多いけど、どこに行けばどういう麺があるのか?何をどうオーダーすればいいの?そういうところも含めて伝授したいです。 茶餐廰でも麺を置いているところも多いのですが、今回は麺専門店に重点を置いて、知っておくと便利な広東語メニューと私がお勧めする香港4大麺をご紹介しますね。 1. 雲呑麺(ワンタンミン) 香港... 2015.05.04 広東語
日本で香港イベント 港式BBQに参加してきました! 香港のレジャーのひとつ【BBQ】。日本では夏に行うアウトドアアクティビティのイメージですが、香港は真冬でもやります。だって暖かいんだもん(笑)。 日本も香港も、恐らく今くらいの気候が一番BBQを楽しめるのではないかと思います。これ以上暑くなったら熱くてかなわないですもんね。 先日、日本香港協会さん主催の『バウヒニア女子会』イベントのBBQ会があったのでお邪魔してきました。 ワタクシ、何を隠そう... 2015.05.01 日本で香港イベント
広東語 茶餐廰メニューde広東語②〜茶餐廰メニューを覚えよう! 先週に引き続き、「茶餐廰メニューの広東語」をお送りします。 先週の特集は・・・ 今日はセットメニュー以外はどんなのがあるの?です。 茶餐廰メニューは本当に種類が豊富です。 朝も昼も夜もおやつにも足を運べる万能レストラン、セットメニュー以外にどんなものがあるのかお教えしましょう。 ≪飲み物系≫ 香港迷の定番、港式奶茶(香港式ミルクティー)と鴛鴦(コーヒー紅茶)はマストアイテム! 咖啡は砂糖... 2015.04.27 広東語