
香港映画ロケ地巡り~有名どころ・その①
私は香港映画がきっかけで香港に興味を持ちました。香港は小さな街なので、ちょっと歩いていると映画やドラマの撮影に遭遇することもあります。そしてロケ地も街中にあちこちあります。
「あれ?この風景どこかで見たぞ?」という景色にもよく遭遇します。
大好きな香港映画の中から、行きやすいロケ地をいくつかご紹介します。比較的メジャーな香港映画からご紹介。これはシリーズ化して行きたいと思っています。訪問のたび...

香港映画にハマりたい!~これを観たらあなたも香港映画通!
時々「香港は好きだけど、香港映画は全く知らない!何を観ればいいですか?」と聞かれます。香港映画と言えばカンフー、キョンシー(古い!)、日本人はジャッキー・チェンが好きですが、そうじゃなくて、もっと最近のもので映画素人でも楽しめるものを知りたい!そういう要望があるので、私的なオススメをご紹介します。とりあえず今回はジャッキー映画は外しましたのであしからず~。
とりあえずこれを観ておけば香港映画を語...

映画【インファナルアフェア】の日本リメイク『ダブルフェイス』がいい!
2000年に大ヒットした香港映画【インファナル・アフェア(無間道)】。これを観て香港を好きになった人も多いと思います。
少し低迷していた香港映画界にまた新たな旋風を巻き起こした大ヒット作。続けて2、3と続編が製作されましたが、やはり一番最初のが一番好きです。
【インファナル・アフェア】はハリウッドでリメイクされてますよね。【ディパーテッド(The Departed)】は監督にマーティン・スコッセ...

マギーのチャイナドレスと金雀餐廰の休業と~映画『花様年華』
2000年に公開された映画(日本では2001年)【花様年華】。この映画を観て香港が好きになった人も多いと思います。
【花様年華】は監督ウォン・カーウァイ、撮影クリストファー・ドイル。このコンビと言えば『欲望の翼』や『恋する惑星』、『ブエノスアイレス』 といった香港映画の名作を世に送り出した名コンビ。今回もクリストファー・ドイルの映像美が心に残ります。主演はトニー・レオンとマギー・チャンです。
ち...

香港で映画「天使の涙」のロケ地巡りしませんか?
先日、觀塘の話題をアップしたときに「映画・天使の涙の舞台だった」というお話をしましたが、もっと掘り下げて映画のお話をしたいと思います。
【天使の涙/堕落天使】はウォン・カーウァイ監督作品で、同監督作品【恋する惑星/重慶森林】の続編のような映画です。
【恋する惑星】ばかり表に出てちょっと目立たない映画ですが、【恋する惑星】が「陽」なら、【天使の涙】は「陰」。どちらも若者の恋愛模様を描いていますが...

香港迷なら観て欲しい映画~ウォン・カーウァイ三部作
私が香港にハマッたきっかけは映画でした。90年代の映画はたくさん観ました。香港迷さんの中には香港映画をあまり観たことない人も多いと思います。良ければ、是非観て欲しい映画をいくつかオススメさせてください。もっと香港が好きになるかもしれないですよ〜♪
ウォン・カーウァイ監督は大好きな映画監督の一人。最近では【グランドマスター】でメガオフォンを取ってますが、90年代に撮影されたこの三部作は是非見て欲しい...

香港人絶賛!久々のメイドイン香港映画~映画『寒戦(コールドウォー)』
2012年、香港映画界で大ヒットとなった【寒戦(コールドウォー)】をやっと鑑賞しました。
日本では昨年、劇場公開されたのですが、ワタクシ見逃しました・・・・。
3年前に香港に行ったときに、香港人友人に「最近のオススメ香港映画ある?」と聞いたところ、3人全員が【寒戦】と応えました。
「これは本当の意味の香港映画なのよ」と言っていた友人がいました。
久しぶりの純粋な香港資本の映画で、香港人も大絶賛だっ...

映画【西遊記~はじまりのはじまり】
昨年、香港でもヒットした映画【西遊記~はじまりのはじまり~】が日本で11/21から上映されています。
思いがけずタダ券をいただいたので鑑賞してきました。
この映画は【西遊記】の4人が出会うまでを書いた作品。
香港のコメディキング、チャウ・シンチーが監督です(出演はしていません)。
あまり書くとネタバレになりますが、チャウ・シンチー監督作品とあって、主演メンバーに過去の彼の監督作品に出演した俳優た...