
そして今年、また新たにリノベーションして生まれ変わったスポットがあります。

中環のヒルサイドエスカレーター脇にあった『旧中区警察署』とその奥にあった『ビクトリア監獄』。そこがリノベーションされて、今年5月末にオープンしたのが【大館(Tai Kwun)】です。
私が住んでいた2000年頃はまだ現役の警察署と監獄として使用されていましたよー。
気がつくといつの間にか閉鎖されていたのですが、数年前からリノベーションして新しいスポットになるという噂は聞いていたので、どんな風になるのかとても楽しみにしていました。
この砵典乍街の石畳から旧中区警察署の建物が見える風景が昔から大好きなのです。
いくつか注意事項がありますのでお伝えしておきます。
◆事前予約が必ず必要◆
【大館】に入るには予約が必要です!必ず公式サイトかアプリから予約してパスをもらってください。(最近は平日は特に予約がなくても大丈夫なようですが、週末は予約が必要です)
◆大館公式サイト:https://www.taikwun.hk/en/ *英語・広東語のみ
(Visitまたは計画行程からPassを申請)
◆大館(Tai Kwun)アプリ *無料
・itunes:https://itunes.apple.com/jp/app/tai-kwun/id1373643331?mt=8
・googleplay:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.taikwun.app&hl=ja
<アプリでの申し込み方法>

①アプリを立ち上げて、画面下の左から二番目の「大館入場證」を押す
②訪問人数を入れる⇒下の「下一歩(次へ)」を押す
③訪問予定日を入れる⇒下の「下一歩(次へ)」を押す
④訪問予定時間を入れる⇒下の「下一歩(次へ)」を押す

⑤確認画面になると自動的に5つある入口がランダムに表示される
⑥確認を押すとQRコード付きのパスが完成する
⑦この画面を入館時にタッチする
◆入り口は5箇所!◆
入口が5箇所設けられています。
パス登録時にランダムに選ばれる「入口」を必ず確認して、そこから入るようにしてください。
入口は①砵典乍閘(ポッティンガー)、②行人天橋閘(フットブリッジ)、③奥卑利閘(オールドベイリー)、④藍閘(ブルー)、⑤紫荊樓閘(バウヒニアハウス)です。
④とか⑤だと坂を上らないといけなかったり、遠回りになりますね・・・。

◆あまり厳密ではない?◆
実は訪問日に30分くらい早く到着してしまい、時間をもてあましていたのですが、ちょっと早いけど入口まで行って係りの人に「予約時間より早いのだけど入ってはいけませんか?」と聞いてみたら「いいよいいよ!」と言われました。
しかも入口も①砵典乍閘を指定されていたのに、②行人天橋閘から入ることができました(②行人天橋閘は下の写真です。ヒルサイドエスカレーターと直結しているので、一番行入りやすいんだよねー)。

さて、長くなりましたがいよいよ中に入ります!






















ちょっと駆け足で見学してしまいましたが、とても警察や監獄だったとは思えないスペースになっていました。こりゃ時間をかけてゆっくりみなきゃダメだなー。
気になるショップやレストラン、今回は行けなかったので次回は絶対行ってみようと思います。
住所:香港中環荷李活道10號 (10 Hollywood Road, Central)
開園時間:11:00-23:00
入場料:無料
*アプリか公式サイトで事前予約して、入場時はQRコード付きのパスが必要。
公式サイト:https://www.taikwun.hk/en/