5/1-17まで、尖沙咀・ハーバーシティにて【Sake Festival】が開催されています。
日本から100種類もの日本酒を揃えた、日本酒の大きなイベントです。
昔は香港で日本酒なんてあまり味わえなかったのになぁ・・・。
香港人はあまりアルコールを嗜まない傾向にありましたが、2008年にワイン関税が撤廃されたあたりから、アルコールを嗜む若い人も増えてきた気がしますね。
私の香港人の友人も20-30台の人たちはアルコールを飲む男女がほとんどです。
中には「日本酒が大好き!アテは塩辛ね!」なんていう通もいるくらい(笑)。
早速彼に教えてあげなければ・・・!
◆清酒街(Sake Street)
開催場所:オーシャンターミナル・露天広場(Forecourt)
開催日時:5/1-17
開場時間:月-金18:30-20:30、土日祝14:30-20:30
こちらには全国20都道府県より100種類近い日本酒を楽しめます。
120HKDで10種類の日本酒の試飲が可能(120HKDは寄付になります)。
主な銘柄はこちら。Born(梵), Chikurin(竹林), Dassai(獺祭), Dewatsuru(出羽鶴), Dewazakura(出羽櫻), Eikun(英勲), Fukucho(富久長), Hokko Masamune(北光正宗), Izumibashi(泉橋), Kirin(麒麟), Kubota(久保田), Kuroushi(黒牛), Maborashi No Taki(幻之瀧), Masumi(真澄), Okunomatsu(奥之松), Rihaku(李白), Sawahime(澤姫), Sohomare(惣譽), Tenju(天壽), Tenryo(天領), Tenzan(天山)
◆日本酒テイスティング
開催場所:ハーバーシティゲートウェイアーケード・アトリウムⅠ
開催日時:5/9, 10, 16, 17、 開催時間:15:00、16:00
150HKDの寄付をいただくと参加できます。事前に予約もできるようです。予約はこちらから。
→ http://bit.ly/1amI4bJ
Details of “Sake Tasting Class”
Date: May 1, 2, 3, 9, 10, 16 & 17, 2015 Time: 3pm & 4pm
Venue: Atrium I, Gateway Arcade, Harbour City
Enrollment: Click http://bit.ly/1amI4bJ and fill in the required columns and personal information, together with an onsite donation of $150 HKD^. Applicants who successfully apply will be notified by email (first come first served, limited quota).
◆日本の伝統ゲームコーナー
開催場所:オーシャンターミナル・露天広場、シティゲートウェイアーケード・アトリウムⅠ
開場時間:月-金18:30-20:30、土日祝14:30-20:30
金魚すくいとかヨーヨー釣りみたいなのがあるみたいですね!縁日みたいで面白いかも!
Details of Japanese Traditional Game Counter
Date: May 1 – 17, 2015
Time: 6:30pm to 8:30pm (Mon – Fri); 2:30pm to 8:30pm (Sat, Sun & Public Holiday)
◆BATI-HOLIC(バチ・ホリック)パフォーマンス
開催場所:オーシャンターミナル・露天広場
開催日時:5/7-14
開催時間:15:00, 16:30, 18:00, 19:30(土日のみ)
他にも忍者ダンスパフォーマンスや和楽器の演奏など日本の「和」をメインにしたイベントが盛りだくさんのようです。
お子さんも楽しめるイベントなので、日本酒が大好きな香港人も、日本酒が恋しい香港在住日本人の方も、ぜひ楽しんでください。
なお、今回のイベントにつきましてはハーバーシティの広報担当者さんよりお写真を提供していただきました。 同イベントの収益金は全額「東日本大震災こども未来基金」に寄付されるそうですよ!
Thank you for the valuable information, Eunice!!!!!!