尖沙咀・【ハーバーシティ】で1/21-2/21まで『チョコレートトレイル/Chocolate Trail』が開催されています。
ちょうど行ってきたのでご紹介させていただきますね。
毎年開催されているこのイベント、巨大なショッピングモールである【ハーバーシティ】内に長い長いトレイルが出来ています。
【ハーバーシティ】で開催されるイベントの中でもかなり大きなものです。
来週に旧正月を、その翌週にはバレンタインデーを控えて、かなり盛り上がるのではないかな?と思っています。
毎年有名なチョコレートブランド店が出店されているそうですが、今年はこんなお店が新たに出店だそうです。チョコレートファンの方は要チェックです。
・「Black As Chocolate」(台湾)
・「Domori」(イタリア)
・「Homie Cookies」(香港)
・「Taste of Nic(鋒味曲奇)」(香港)
↑ここは俳優ニコラス・ツェーが昨年オープンしたクッキーのお店ですね!
さて、どんなものがあるのでしょうか・・・。
ヨーロッパの駅をイメージした『Chocolate Trail Cafe』。
好きなチョコレートとお茶を気軽に楽しめるカフェです。【ハーバーシティ】内でお買い物に疲れたらちょっと休憩って感じで楽しんだらいかがでしょう。甘いものは疲れを癒しますよ~。
また、メニューを選んだら香港血癌基金(Hong Kong Blood cancer foundation)に寄付できるシステムにもなっています。これはいいですね。
◆営業時間:平日12:00-14:00、16:00-20:00 土日祝12:00-20:00
◆場所:ハーバーシティゲートウェイアーケードGF アトリウムⅡ
長い長い【ハーバーシティ】内に延々と続く『チョコレートトレイル』。
駅のようになっていたり、旅行かばんが飾ってあったり。
そんなトレイルの途中にあるパティシエによるアーティスティックなチョコレートの彫刻もご紹介しますね。
これ、全てチョコレートです!!
ガラスケースに入っているのでもちろん触れません(笑)。
特に花の「Purple Fantasy」はとても繊細でこれがチョコレートなんて思えないですね。
こちらの3作品は香港人のパティシエ、霍燿文(Roger Fok)氏の作品です。
霍燿文氏はJWマリオットホテルでパティシエをされている方ですが、「2015 World Chocolate Masters Competison(2015ワールドチョコレートマスターズ)でファイなりスト10位に入った実力派です。
こちらの2作品もチョコレート。
左のジャングルをイメージした「Welcome to the Jungle」は色鮮やかです!!
右の「Blue Jeans」はデニムをイメージしたもの。チョコレートでデニム?出来合いが素晴らしいです。
こちらはペニンシュラホテル香港のパティシエ、ベルギー人のMarijn Coertjens氏の作品。
この繊細で精巧に作られたチョコレートの彫刻、食べられるんですが食べるのが本当にもったいない!イベントが終わったらどうするのだろう・・・というゲスなことを考えてしまいます(笑)。
トレイルの途中にあるチョコレートショップ。
こちらは皆様ご存知の「ペニンシュラ・ブティック」です。香港土産の定番でもありますが、円安も手伝って、最近はなかなか買えなくなりました・・・。
こちらは「z Chocolat」。フランスのチョコレートショップです。
写真はないですが「ブルガリ」もありました。1粒1,000円くらい!食べてみたいので誰かプレゼントしてくれないかしら(笑)。
そんなチョコレートショップの中で、面白いお店があったのでご紹介します。
こちらのお店は「ARTIST」。ベルギーのチョコレートショップです。
本国ではビールも扱っているようですが、今回はチョコレートだけの販売です。
何が面白いのかと言うと、チョコレートに写真を印刷してくれるのです!もちろん食べられます!
これ、バレンタインにオススメしたい!!!
どのように写真撮影をするのかをスタッフの方にご協力していただきました。
その場で写真を撮れるんです。タッチパネルの指示に従って、目の前のカメラで撮影するだけ!
とても簡単です。分からなくてもスタッフの方が手伝ってくださいます。
料金は2個入りが60HKDから24個入り530HKDと、思ったほど高くはありません。
こちらには掲載されていませんが、2個入りのチャリティーボックスセット(写真プリントチョコ込み)120HKDを購入すると、そのうちの30HKDが香港血癌基金(Hong Kong Blood cancer foundation)に寄付されます。
【ハーバーシティ】は香港でも最大級のショッピングモール。
とにかく広くて、お店も700店近くあり、どこに何があるのか迷ってしまうくらい~。
実は香港時代にこの上のオフィスビルに職場があって、買い物でというよりはオフィスライフでの思い出がたくさんあります。
久しぶりに中を歩きましたが、やはり壮大・・・(笑)。
ショップも私が知っている頃から随分変わり、昔からあるのは「City Super」くらいでしょうか?
それでもショッピングするにも食事するにも困らないし、マカオ行きのターミナルもあるし、雨が降ったらここで1日時間が潰せてしまうくらい、何でも揃ってます。
【ハーバーシティ】内でも屋外でも、常に何かのイベントが開催されているので、香港滞在時にはちょっと覗いてみると楽しいと思います。