お盆休みです!
夏の予定も立てられない、ワクワクしない2020年夏ですが、来年には行けると信じて、一緒に香港旅に出かけませんか?
私が過去に行って楽しかったところ、行きたいなぁと思っているところ、3泊4日の香港旅行をすると仮定して、スケジュール立ててみました。
一緒に妄想旅にお付き合いくださる方、ぜひぜひご一緒に行きましょう!オフ会もやります!
そんなくだらない妄想にお付き合いくだされば嬉しいです!!
さぁ!もうあなたは空港にいます!香港へ飛ぶよー!
1日目
いつものANAで羽田から朝9:00発のフライトで香港へ!!!
香港着いた!もう空港のこの風景すら恋しいです。
ここからバスでホテルに向かいます。今回は以前宿泊した銅鑼灣に宿をとりました!
と、その前に。空港のセブンイレブンでこれ買わなきゃね!楊枝甘露~!これ飲んでバスに乗ります!
今回のお宿はこちら。銅鑼灣にある旧バタフライオンモリソンホテル。
現在は【ホテルイーズ・コーズウェイベイ(旭逸酒店/Hotel Ease Causeway Bay)】と名前が変わりました。
客室内はそんなに雰囲気変わってない感じかな。
さて、お昼も過ぎているのでちょっと腹ごしらえします!
ホテルの裏手にある【鵝頚街市】の2Fにあるフードコート、前回行こうとしていたんだ!!
ここよー!こんなところで食べたいのー!上半身裸のオジサマもいるじゃない!ドキドキ!
行きたいのはこのお店。
【清真恵記】、私はここの羊カレーが食べたい!と思って、前回行けなかったので、妄想旅で今から『咖哩羊腩飯』を食べます~。
さて、お腹もいっぱいだし、ちょっと銅鑼灣を散歩しようかな。
銅鑼灣のウィンザーハウスに来ました!ここに来た目的は・・・・。
マクスペこと【MARKS&SPENCER】。ここでお気に入り買います!(写真はタイムズスクエアの店舗です、既に閉店しています😭)
トフィーの詰め合わせとブラックオリーブクラッカー、チーズツイストが今のお気に入り!
友達のお土産用にマクスペのエコバックも買っちゃおう!
お次はこちら。ホテル近くの【有記粉麵廠】で香港麺を買う!
生麺じゃなくて、乾麺を買いました!
汗をかいたので、ちょっとこちらで小休憩。この雰囲気、いいでしょー?
【新同心美食坊】はビルとビルの隙間のスペースにある茶餐廳なの!隣に自動車修理工場があったりして面白い(オイル臭いとかそういうのはありませんでした)。

ぐびっと凍奶茶(アイスミルクティー)をいただきます。このプラスチックカップもいいよね。
さて、一旦ホテルに戻って、九龍半島にバスで向かいます。海底トンネル通ります。MTRで行けば早いだろうけど、こうやって香港の風景や人々の生活を眺めながら移動するのが好き。
太子までやってきました!初日は香港人の友人たちと晩御飯~。潮州料理です。
ごめんなさい!ここ閉店だそうです!

ガイドブックに載っていなかったのですが、昨年発売された【地元で愛される名物食堂・香港】に掲載されちゃいました!
まだ買っていない人は是非買ってみて!ローカル好きな方は必見です!
潮州料理じゃないけど、ここの東坡肉(トンポーロー)、美味しかったーん!
さて、1日目は無事終了。

明日の夜は香港で【香港ウンチク話オフ会in香港】を開催しますよ!ディナーは皆さんでご一緒しましょうね!
まだまだ妄想、お付き合いください!