久し振りに九龍サイドに泊まったので行きたかったBARがあります。以前、ブログでもご紹介したのだけど改めてご紹介しますね。

香港には夜景を見渡せるホテルのバーとかレストランがたくさんあるけれど、ちょっと奥まった佐敦から綺麗に夜景が楽しめるBARがあります。佐敦のマデラホテル(木的地酒店/Madera Hong Kong)にある【Horizonte Lounge】です。
ホテルのエントランスから入ってエレベーターに乗ったら29Fを押してください。
はい、こちらが【Horizonte Lounge】です。
BARに入るとカウンターとソファ席があります。お酒は先にオーダーしてお会計をします。雨が降っていたり天候が悪いときはこちらでもお酒をいただけます。
私は先に「ルーフトップに行きたいけど席は空いてますか?」と聞いたら確認しに行ってくれました。2名ならソファ席に座れるとのことだったのでお酒をオーダー。
私は香港クラフトビール、夫はウィスキーソーダに。
30Fにあるルーフトップからの夜景、とても綺麗です。この写真の右にある一番高い建物が西九龍のICCビル。左の方に香港島が見え、IFCも写っています。方向的には西九龍と尖沙咀の間くらいを向いています。
こちらの夜景はどこか分かるかな?左の方に青衣大橋が写っています。右には茘枝角や美孚あたりのマンションが見えています。ルーフトップからは270度の景色が楽しめます。香港島の夜景を楽しめるBARはあれど、270度の夜景を楽しめるBARはなかなかないんじゃないかな?
ちょっと暑かったけど、屋外で夜景を見ながらお酒をちょっといただく贅沢に二人で酔いしれました。
ここは本当に観光客がほとんどいませんが、私が訪問したときは日本人がたくさんいました。
マデラホテルの隣にサービスアパートメントがあるので、そこに住んでいるらしき日本人サラリーマンの人がPC持ち込んで仕事していたり、香港在住日本人のグループが飲んでいたり。あとは欧米人男性と香港人のグループ。平日にもかかわらず満席でした。
ホテルのGFにある受付奥にはこんなアートギャラリーもありますよ。
晩御飯を食べて街を徘徊して、ちょっと1杯だけのつもりで行ったのですが、すぐに座れてよかった!!
夫に「何でこんな素敵なBAR知ってるの????」と驚かれました(笑)。マデラが出来たときに香港に詳しい人に教えてもらっていたのですが、2015年に渡航したときに香港在住の知人につれて来てもらったのが最初。
本当に教えたくない穴場だけど、こんなお店知っていたら絶対喜ばれること間違いなし!座談会などでもオススメしているのですが、久し振りの訪問は夫とデート気分で楽しめました。こういうところに連れて行ったらご主人も奥様も彼氏も彼女も友達も喜ぶと思います(^^)
香港クラフトビールも置いてあるし、カクテルなども言えばメニューになくても作ってくださるものもあります。お酒を飲めない方でも雰囲気を味わうには十分です!
ちょっとデート気分でいかがでしょうか?

住所:佐敦長樂街一號木的地酒店29-30樓
(29-30/F, Hotel Madera Hong Kong, 1 Cheong Lok Street, Jordan)
営業時間:17:00-1:00