
香港で「オススメのホテルはどこですか?」とよく聞かれます。快適に香港滞在を過ごすためにも、ホテル選びは大事!
近年はどんどんホテル代も高騰している香港だからこそ、安くていいホテルを見つけたい!
最近、私は一人旅と二人旅の両方楽しむようにしているので、単身で、家族で香港に行かれる方にアドバイスが出来たらいいなぁと思います。
まず、ホテル選びのお話を。
私は特に高級ホテルに泊まりたいというセレブリティな願望はありません(いや、泊まれるものなら泊まってみたいけどお財布がね・・・w)。かといって、一応女性一人で泊まることを考えるとホステルに泊まる勇気はないw。
ある程度の清潔感と最低限の設備(ベッドとシャワーと冷蔵庫)があれば、あとは値段とエリアに応じてホテルを決める感じです。
二人旅ならばフリーのパッケージツアーでなるべくホテルが確定しているものをチョイスします。格安だと旅行直前にホテルが決まるし、郊外のホテルになると動きづらいのが難点。私が引率するわけだし(笑)。少しでも楽な中心地のホテルがいいかな。
先にホテルが決まっていたほうが、安心して旅行の予定が立てられますしね。
一人旅ならばホテルサイトでにらめっこ。大体1泊1万円前後に設定して、あとは口コミ評価が高いもの、設備がある程度整っているところをチョイス。
この時点で、場所は設定しないんです。だっていろんなところに泊まりたい!それぞれエリアに特徴があって楽しいもん。いろんなところ泊まったけど「ここはもう来なくていいや」ってエリアはありませんよー。
家族で行くならば古くからあるホテルを選ぶのがオススメです。建物の作りがしっかりしていて壁が厚いので隣の音が気になりません。部屋も広いところが多いです。リノベーションしていれば古いホテルでも問題なし!
最近はオシャレなブティックホテルが増えていますが、新しいと比較的壁が薄く客室も狭いところが多いです。
さて、ではここ数年で泊まったホテルをご紹介します。メリット・デメリットも敢えて書きますのでご参考になれば!
ちなみに2015年から香港通いを再開して以来、ほとんど同じエリアには泊まっていないよww


雨が降ってもハーバーシティと直結しているからショッピングもレストランも問題なし!
客室も壁がしっかりしているので隣の音なんて全く聞こえず。そしてネスレが設置されてるし、フリースマホもある!
シニア夫婦だったりファミリーで訪れる人にはイチオシのホテルです。
こんなホテルに一人で泊まったのが悔やまれる・・・夫とか友達とかと泊まるべきだったわ・・・。
私が滞在したときがたまたまなのかもしれませんが、大陸の観光客がすごく多かった・・・。ロビーがあまり広くないので、チェックアウトは少し早めにやってしまったほうがよいと思います。


2016年にオープンしたばかりのホテル。尖沙咀の人気レストラン「Yum Cha」の上にあるホテル。
もうここはホテル内がいちいち可愛いっ!!!!!!部屋の壁にイラストが描かれていたり、トイレには可愛いタイルだし、アメニティも可愛い香港雑貨だし・・・。そして立地が最高!尖沙咀のど真ん中にあるんだもん。便利で仕方ないでしょ!こちらのホテルは女の子同士とか若いカップルさんで使って欲しいかな~。



パッケージツアーで泊まったホテル。こじんまりとしたツインだけどスーツケースを広げるくらいのスペースはあります。ハーバープラザ系列なので悪くない。シングルベッドがちょっと小さめなので大柄の男性にはちょっと厳しいかもしれませんが、女性なら特に問題ありません。

ホテル周辺は市場があったりスーパーがあったり。ちょっとあるくとローカルな飲食店がたくさんあるので何も困らないかな。
ただ、現時点ではココまでの交通網がバスしかないので、初香港の人は不便かもしれませんね。もう少ししたらMTRの新駅が近くに出来るのでそうなったら便利になるかな?
尖沙咀までタクシーで50HKDくらいです。
フロントの装飾が8度傾いているのでガン見すると酔いますからご注意を(笑)。
今はなき、てるみくらぶの格安ツアーで行ったので値段の割にはちゃんとしたホテルでした!
可もなく不可もなく、また泊まることがあればそれもいいかなと思う感じ。


今年1月に人生3度目のリーガルオリエンタルホテル滞在。過去2階は最初から高層階で特に問題はなかったのだけど、今回に限って低層階。別に低層階でもいいのですが、カビ臭い・・・・。どうしても我慢できずにフロントに交渉して10階の部屋に変えてもらいまし

た。低層階は通気口からカビの臭いが流れてきます。部屋の掃除も行き届いていない感じで、今回は残念な滞在でした。
前はそんなこと感じなかったけどなぁ。恐らくもうココに泊まることはないかなと思います。残念だけど。
今回は九龍城を満喫したかったのでこちらに泊まりましたが、そういう目的がなければわざわざ泊まることもないかな。MTR駅もちょっと距離がありますしね。
来年にはMTR新駅が開通する予定だから、ホテル代がさらに値上がるかしら?恐らく近隣にホテルが増えるんじゃないかと予想しております。


セントラルと言いながらも立地は上環ですが・・・w。
カミングアウトします。実はこのホテル、私が初めてホテルサイトで検索して予約を取ったホテルですwww。いつも友達に頼んだり手配してくれることが多かったので、自分で探して・・・というのがココが初めてでした!

MTR上環駅がすぐだったので移動がしやすいなと思ったこと、乾物を買いたかったので乾物街に泊まりたかったこと、そして何より値段が安かったことで即決してしまいました。
最初、見たときはシングルルーム4,000円台。でも窓なしだからこの値段ならもっとグレードを上げよう!と思って、一人滞在なのにツインを予約。時期も安かったのか1泊7,000円くらいでした。

結果的に、ツインでよかった。逆にツインに二人泊まったら狭かった。そんな広さでした。
ベッドはひとつだけ使って、使っていないベッドにはスーツケースを広げていました。
バスルーム、トイレがとてもミニマムだったので完全に女性向き。男性だと窮屈かも。
フロントスタッフはとても感じがいいし、掃除も行き届いているし、この値段でこれはコスパ高いと思いました。
ただ、別の時期に友達が宿泊したときは目の前が工事中で日中うるさかったとのこと・・・。
ここのホテルはまた泊まりたいと思っています。尖沙咀と北角にも同じグループのホテルがあるけど、セントラルの方が広い感じです。
ただ、宿泊した一昨年に比べ、既に価格が上がってますね・・・。ホテル代、まだまだ高騰するんかな・・・。
可もなく不可もなく、また泊まることがあればそれもいいかなと思う感じ。

年内にも香港に行ってくるので、またひとつご紹介できるホテルが増えると思います。
いろいろ参考になれば嬉しいです!
さて、次はどこに泊まるでしょうか??? お楽しみに!