2018年に銀座にオープンした【喜記】。香港に本店を構える海鮮料理のお店です。私もすっかりここのファン!

先日、香港好きメンバーででこちらで香港飯会を開催しました!この日は予めシェフにご相談をして、予算を決めてメニューにないお料理をお願いしました。
(可能な範囲でご相談にのってくださるそうです)
で、私たちがリクエストしたのは・・・・・
煲仔飯(ボウジャイファン)
香港の冬の風物詩ともいえる、土鍋ご飯!これがなかなか日本で味わえないんだもん。ということで、お料理の詳細をアップいたします~。
まずは前菜の『自家製壷焼きチャーシュー』、しっとりしていて美味しくないわけがないっ!こちらは通常メニューにあります。
『例湯(本日のスープ)』は鶏とレンコンのスープ。素材の味を活かした素朴な味付けが身体に優しく染み渡ります。
香港でも大好きな『ホタテ貝の春雨蒸し』。こちらは北海道産のホタテだとか?大振りなホタテは半分にカットされて食べやすいです。こちらも通常メニューにあり。
『海老とアスパラガスの塩炒め』もさっぱりで美味しい!海老は大きなものを使用されています。食べ応えある!!こちらも通常メニューにあり。
おいおい!蟹ちゃん出てきちゃったよ!『ズワイ蟹の生姜炒め』は生姜がすごく効いていて美味しかったです。
『季節野菜』はロメインレタスの塩味炒め。やっぱこういう油菜がないとだめだね。
さて、本日のメイン料理!『煲仔飯』は鶏と豚ミンチ。炊き上がってからシェフ自らタレをかけて混ぜて取り分けしてくださいました~。もう匂いが香港~!!!
おこげもしっかり付いてます。あーん、美味しいー!これが日本で味わえるなんてありがたい!!!
デザートはミルクプリン(左)とエッグタルト。パイ生地でした。美味しくいただいてもうお腹パンパン!
【喜記】は香港人シェフがいらっしゃるので安心して食べられるし、香港のお料理もリクエスト出来るし、ありがたいです。
可能な範囲でリクエストにお答えいただけるようなので、事前にご相談されるといいと思います。
お好きな方もいらっしゃると思うけど、香港のスーパーで売っているガーリックチップはこちらのお店でも販売しています!
香港ではCitysuperやAeonで取り扱っていたけど、最近見かけないんですよね・・・。お店に行けばあるんだろうけど、なかなかそこまで足を伸ばすのが難しいので、日本で買えるのは嬉しい!!!!!

こちらで別日にランチセットもいただいたので、その情報はまた後日アップしますね。
住所:東京都中央区銀座6-3-11 西銀座ビル 2F
電話番号:050-5594-5109
営業時間:平日 ランチ11:30-15:00、ディナー17:30-23:00
土日祝 ランチ11:30-15:00、ディナー17:30-22:00
*ランチメニューは平日限定